個別指導 大島校

個別指導 大島校

東京都江東区大島6-9-11メゾン・ササキ 2F201号室

03-5836-6491

セレクトの無料体験はココが違う

夏期講習 無料体験授業(個別指導)

100分授業を最多15回、無料体験できます!

1回の見学や授業だけでは、学校・部活動と両立できるか、講師との相性が良いか、他にどんな講師がいるかといった不安は拭えません。だから、臨海セレクトでは夏期講習(最多15回)の無料体験授業を実施しています。生徒自身が、今後通うことになるスケジュールで実際に通うことで、”塾に通う生活”が実際にマッチしているのかを確かめていただきます。さらに、室長も数回の授業内容の確認ができるので、入塾と同時にその子にピッタリのカリキュラムでスタートすることができます。是非、見て比べてください。試して選んでください。


教室長からのメッセージ

個別指導 大島校 奈良(室長)

個別指導 大島校奈良(室長)

ホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

臨海セレクト大島校では小・中・高、全学年の指導を行っています。

公立・私立問わず、定期試験対策・推薦受験対策・一般受験対策ができます。
学校教材を使ったフォロー、各種検定対策、面接対策も好評いただいております。

授業の流れは、例題解説→演習です。個別型と自立型を合わせたハイブリットな学習スタイルで学力伸長をサポートします。

臨海セレクト独自の繰り返し学習システム『臨海TSP(徹底指導プログラム)』の活用により、定着へ導くことが可能です。

最初は誰でも難しいことがほとんどです。しかし、コツやテクニックを得てしまえば、難しい問題でもできるようになり、繰り返すことで慣れていき、そして確実に定着していくはずです。ただし、そこまで持っていくには自分一人ではなかなか大変なことです。

臨海セレクト大島校では、生徒一人一人のひらめきや成功体験を増やすことを大切にし、勉強に自信を付けさせ、志望校合格までをサポートしています!!

また、勉強のことはもちろん、部活のこと、学校のことなど、何でも気軽に相談してもらえたらと思います。

未来のために!ぜひ一緒に頑張りましょう!

保護者と生徒の声

中3 生徒 中3 受講生

トップ校に合格しました!!

当初より2ランク上の難関校に合格できました!!最初は難しいと思っていた学校ですが、点数・内申も上がっていき、合格可能ラインまで届きました。室長先生には授業だけでなく、面接指導までしていただき本当にありがたかったです。

中3 生徒 中3 受講生

勉強のやり方がわかった!!

勉強のやり方から教えてくれました!そのおかげで英語の小テストは満点、定期テストの点数も20点以上アップしました!ありがとうございます!!

中2 生徒 中2 受講生

雰囲気が明るい!!

教室に入ると明るい声で「こんにちは!」と挨拶してくれてとても明るく、雰囲気が良かったです。

高1 生徒 高1 受講生

自習室が最高!!

授業もわかりやすく、自習室がいつも使えるのが気に入っています。こまめに様子を見に来てくれるので質問もしやすいです。

中3 生徒 中3 受講生

TSPがいいです!!

繰り返し演習できるTSPがいいです。できるようになって帰れます。そのおかげで点数がアップし、内申も合計9アップしました。

教室からのお知らせ

無料体験授業 受付中

7/12更新

残席わずかです!!ご検討中の方はお急ぎください!!

☆ 夏期講習 無料体験授業受付中!!

《 期 間 》7月22日(火)~ 8月20日(水)
《 学 年 》小3~ 高3
《 回 数 》最大25回
《 費 用 》3,300円(税込)

臨海セレクトは

「個別型」ひとりひとりに分かりやすい授業
  +
「自立型」自分で解く力を養う
のハイブリッド塾です!
テスト対策、弱点克服、受験対策に!
勉強で困っていることはございませんか?
個別相談承ります!お気軽にご相談ください。


【体験申込からスタートまでの4STEP】
①臨海HPより体験申込をお願いいたします。
②申込いただいた連絡先に教室からご連絡を差し上げます。
③面談にて学習状況の確認と体験日程をお組みします。
④体験授業スタートです!!

新着情報・教室イベント

臨海セレクト「知っ得講座」!

公立中学生の保護者様向けに、勉強に関する
「知って得する知識」をお伝えする説明会です!

【実施日・内容】
2025年 開催決定!
第1回 4月12日(土)
テーマ「最初のテストで点数を取るメリットと方法」
第2回 6月14日(土)
テーマ「勉強と部活の両立方法」
第3回 7月12日(土)
テーマ「夏休みの勉強」

【時間帯】上記全ての日程で14:00~(30分程度)
【場所】臨海セレクト大島校
臨海生の保護者様はもちろん、
普段臨海に通っていない方でも参加できます!奮ってご参加ください!
※普段通っていない方については、先着5名様とさせていただきます。
★お申し込みはこちら★

指導方針

勉強は1人では軌道修正が難しくアドバイザーが不可欠です。

☆2025年度に中学校の教科書が改定され、中学生が主体的に学べる内容が強化されました。
この改定により、主体的な学習…予習・復習を含む学習がより欠かせなくなりました。
応用力を求める内容も近年増える傾向にあります。
そしてさらに大学入学共通テストでも、資料や図表、グラフなどを読み解いて考える力を問う問題や、複数の文章や資料を題材として深く考察する力が求められる問題が増加し、多くの科目で正解を導くまでの過程や判断に時間が必要となりました。
限られた時間内に多くの情報を処理する能力が必要となっています。
旧来の丸暗記はもう通用しません!!
変化する傾向にしっかり対応ができるように、是非一緒に先取りの定期テスト対策、受験対策をしましょう!!

☆勉強で一番大事なことは、「基本的なこと」が「短時間で正確に」できるかどうかです。
いわゆる「応用問題」も、基本的には基礎問題の組み合わせになっています。
重要なのは、基礎問題を「とりあえずできる」のではなく「当たり前のようにできる」までもっていくことです。
まずは教室内で「できる」ようになるのが目標です。
今日「わかった」ことを今日「できる」ようになるために、特別な演習(TSP)に取り組みます。
これは授業で習い、身に付けたはずの知識のインプットをきちんとアウトプットできるか確かめるものになります。
これで「習った事が次の日にはわからなくなっている」状態を防ぐ事ができます。
学校の授業が分かるようになれば、テスト前に十分な復習ができるようになります。
先取りで学校の授業が分かると、先に進んでいるためテスト前に十分な復習ができます。そして成績が上がって自信がつくという流れがとても大切です。
個別授業→TSP→宿題→テスト前のワーク→模擬テスト直し、過去問、ここまでやり切れば、成績を確実に上げることができます。
近年、カリキュラムが変更になり、内容が大幅に増加・難化しているため、テスト直前に準備を始めても間に合わなくなってしまうケースが多くあります。
特にわからないところを溜めてしまっては追いつくことは非常に困難です。
キーワードは「早めの対策」。そして、今この時期の勉強は今後に大きく影響していきます。
今までの成績に納得いかなかったという方にも、逆転劇の機会をつくることのできる体制を整えています。
今からでも遅くはありません。
少しでも気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

テスト結果

☆定期テスト大成功!!☆
みんなよく頑張りました!!
本当によく頑張りました!!
定期テスト結果に関する詳しい詳細は教室までお問合せください!

☆大島校では学校のワーク管理に力を入れています!☆
テストの点数を取りたい。内申を上げたい。と思っている方必見!
我が校ではワークチェックを行っています。
テストで点を取るためにはワークを繰り返しやる事が近道。
ただ1回では覚えきれないので2~3周やる必要があります。
テスト近くなってやり始めるのではなく早め早めに始める事が大事です。
なかなか自分ひとりでは難しい方も安心してください!
我々がサポートしていきます!
点数上げるならテスト前ではなくテスト後!!
ワークを繰り返し解いて成績アップを目指しましょう!!

勉強大会・フォロータイムについて>
学校の教科書・ワーク・問題集や塾教材を使い演習→解説を繰り返す補習日をご用意しております。
『家での勉強は集中できない』という声にお応えして質問形式の自立型学習を支援します。
短時間でも集中して勉強を行ったほうが何倍も効率が良いです!
分からないところは先生が巡回しているので聞ける態勢です。
勉強大会やフォロータイムに参加した生徒が実際に点数を伸ばしています!!
臨海セレクトではテスト前に日曜日・祝日も教室を一般開放しています!!

コース紹介

【個別授業+TSPコース、映像授業+TSPコース】
一番受講生の多いスタンダードなコースです。公立中進学、内部進学、中学受験、高校受験、大学受験など様々なニーズに応じたプランを用意しております。
小学生のプランについてはこちら!
中学生のプランについてはこちら!
高校生のプランについてはこちら!
授業コースの詳細をチェック!

【全学年対象ダブルコース】(100分個別授業コース)
持ち込み教材を用いて授業ができます!塾の専用教材以外を使いたい方におすすめです。
個々のニーズに合わせた指導が可能です!

【セレクト式計算コース】(TSPのみコース)

「何度やっても計算ミスが直らない」「計算が苦手」という方におすすめです!
TSPを用いて、苦手意識を克服していきましょう。計算以外にも漢字やその他単元の演習としても受講可能です!
計算コースの詳細をチェック!

【小学3.4年生特別50分コース】
勉強を始めたいがいきなり長時間は不安という方向けのコースです!
50分コースの詳細をチェック!

【小学5・6年生シングルコース】(50分個別授業コース)
併塾でも問題なし!弱点に特化した対策が可能です。
シングルコースの詳細をチェック!

シングルコースは、高校生も対応しています!全学年小論文対策や面接対策なども行っていますので、詳しくは教室までご相談ください!生徒それぞれの生活スタイルや学習ニーズに合わせたプランをご用意いたします。
面談で詳しくご説明可能です。お気軽にお問い合わせください!

受験生チャレンジ支援貸付事業

臨海セレクトは受験生チャレンジ支援貸付事業対象塾です。
チャレンジ支援についての詳細はこちらから↓
https://www.rinkaiseminar.co.jp/subsidy.html

よくある質問Q&A

Q1.自習室は使えますか?
→使えます。むしろどんどん自習室を利用してほしいです。わからないところは先生に質問もできますので勉強が進みます。


Q2.振替はできますか?
→はい。可能です。事前にご連絡頂ければ別日に調整致しますのでご安心ください。


Q3.受講科目や授業の曜日を途中で変更したりできますか?
→はい。可能です。遠慮なくご相談ください。


Q4.他の塾で中学受験の勉強をしていますが、算数だけニガテなので算数だけ対策とかしてもらえますか?
→はい。可能です。他塾と併用しながらご通塾頂いている生徒様は非常に多いですので、ぜひご相談ください。


Q5.中高一貫校なんですけど対応していますか?
→はい。対応しております。公立中とは進め方やテストの傾向も変わりますので、ぜひご相談ください。


Q6.入塾までの流れを教えてください。
→まずは体験授業へご参加ください。当塾の授業の進め方や雰囲気に「合うか」どうかご判断ください。
 その後こちらからお子様の様子を見て頑張れそうと判断しましたら入塾書類をお渡しいたします。
 ご家庭でもしっかりご相談頂きまして、入塾書類を教室までご提出頂きましたら、正式にご入塾となります。

教室の様子

  • 両隣に生徒が座り、真ん中に先生が座ります!

    授業ブースはこちらです。生徒2名に講師が1名つきます!質問もしやすいです!

  • いつでも使える自習室

    事前予約いらずの自習室!!集中できて最高です!!

  • これがTSP!!

    「わかる」を「できる」に変えるTSPシステムはこちら!このTSPを使って、成績UPしよう!!

スタッフ紹介

りんぺん先生

りんぺん先生

元気な声で挨拶されると、うれしいなぁ♪

あいどる

ぼくはみんなことを待ってるよ~♪
ぼくを見かけたら話しかけてね♪

個別指導 大島校の交通アクセス

住所

東京都江東区大島6-9-11メゾン・ササキ 2F201号室

アクセス

A4出口を出て左にある「大島六丁目交差点」に向い横断歩道を渡らず左折。
1Fが「とまと薬局」の2F。

電話番号

03-5836-6491

対象校一覧

小学校

亀高小学校、第二大島小学校、第四大島小学校、 第五大島小学校、大島南央学校など

中学校

大島中学校、 第二大島中学校、 砂町中学校、 亀戸中学校、 第二亀戸中学校、 小松川第二中学校、 第三砂町中学校、大島西中学校、第二南砂中学校、十文字中学校、中村中学校、両国中学校など 近隣の公立、私立校

高校

小松川高校、 城東高校、 江戸川高校、 深川高校、紅葉川高校、青山高校、上野高校など 近隣の公立、私立校

個別指導 大島校の他コース

    開催中のキャンペーン

    ただいま受付中