個別指導 大森校
東京都大田区山王2-8-26 東辰ビル 4F
03-6303-7833
100分授業を最多7回、無料体験できます!
1回の見学や授業だけでは、学校・部活動と両立できるか、講師との相性が良いか、他にどんな講師がいるかといった不安は拭えません。だから、臨海セレクトでは11月(最多7回)の無料体験授業を実施しています。生徒自身が、今後通うことになるスケジュールで実際に通うことで、”塾に通う生活”が実際にマッチしているのかを確かめていただきます。さらに、室長も数回の授業内容の確認ができるので、入塾と同時にその子にピッタリのカリキュラムでスタートすることができます。是非、見て比べてください。試して選んでください。
教室長からのメッセージ
保護者と生徒の声
苦手だった三人称単数現在ができるようになりました!コンパスの作図問題も(大体)かけるようになりました!頭に入りやすくて分かりやすいです。定期テストで頑張りたいので、これからもよろしくお願いします!!
先生方が毎週優しく丁寧に授業をしてくださるので勉強が楽しくなり家でも積極的に
勉強に取り組むようになりました。
成績も上がりました!ありがとうございます。
いつも丁寧な対応と子供のご指導ありがとうございます。熱心で営利目的な印象がしなくて、子供の勉強のことを気にかけてくださってありがとうございます。
TSP(演習問題用の機械)で何度も自分の苦手な問題だけ繰り返し勉強できるところがいい。
教室からのお知らせ
新着情報・教室イベント
下記のイベントはすべて無料でご参加いただけます。
体験申し込みされた方以外にも、教室の様子が気になる方、体験の前に1日だけでも試してみたい方にご参加いただいております。
お気軽にお問い合わせください。
■勉強大会・フォロータイム
学校の授業内容の復習やテスト対策を行います。
費用:無料
日程:11/9(日) 、11/29(土) 、11/30(日)
>勉強大会・フォロータイムに参加する
■知っ得講座
「良い成績を取っている生徒はこれをしている!」 点数UPの方法を各月お届けします。
費用:無料
第4回:授業の受け方で成績を上げる方法
11/8(土) 14:00~14:50
第5回:5教科勉強法(英・数・国・理・社)
12/13(土) 14:00~14:50
>知っ得講座に参加する
■新中1進学説明会
来年の春から中学生になる生徒と保護者の皆様に、中学校生活・高校入試の仕組みなどをご説明します。
不安をなくして、新しい学校生活をスタートさせましょう!
費用:無料
日時:12/6(土) 14:00~14:50
>新中1進学説明会に参加する
テスト結果
1学期期末テスト結果
大森第二 中1 数学 100点!
大森第二 中1 英語 96点!
大森第三 中3 数学 94点!
伊藤学園 中2 英語 92点!
貝 塚 中3 社会 91点!
大森第二 中1 英語 90点!
伊藤学園 中2 数学 90点!
大森第三 中3 理科 89点!
伊藤学園 中2 国語 89点!
大森第三 中3 社会 87点!
貝 塚 中3 英語 82点!
大森第三 中2 数学 82点!
貝 塚 中3 社会 82点!
貝 塚 中3 国語 81点!
大森第三 中3 英語 80点!
受験生チャレンジ支援貸付事業対象塾
教室の様子
-
個別指導はこちらで行います。空気清浄機もございます。
-
臨海セレクトオリジナル演習システムTSP!
-
通塾管理システムKITAZO。カードを通すと、通知メールが届きます。
-
教室にあるタブレットを使って映像授業もご利用いただけます。
個別指導 大森校の交通アクセス
住所
東京都大田区山王2-8-26 東辰ビル 4F
アクセス
JR京浜東北線 大森駅徒歩3分 池上通沿い。みずほ銀行の隣で2Fにバーミヤンがある建物の4Fとなります。
電話番号
03-6303-7833対象校一覧
小学校
山王小学校・入新井第一小学校・鈴ヶ森小学校・馬込第二小学校・入新井第五小学校・大森第五小学校・大井第一小学校・浜川小学校・入新井第二小学校・入新井第四小学校・馬込小学校・開桜小学校・梅田小学校など。個別指導なので、他小学校や私立小学校、中学受験(併塾含む)もお任せ下さい!
中学校
鈴ケ森中学校・馬込東中学校・大森第二中学校・大森第三中学校・大森第八中学校・伊藤学園中学校・富士見台中学校・貝塚中学校など。他中学校や私立中学校も、個別指導で学校カリキュラムに沿って対応しております!
高校
都立・私立に関わらず、大学受験まで一人ひとり指導しております。個別指導なので1科目から通塾可能です。
教室検索
大森校 周辺の施設
大森駅JR京浜東北線が通る都心主要駅へのアクセスも良好な立地です。品川駅までは乗り換えなしの6分で行くことが可能です。駅の周辺は大型の商業施設があり飲食店も非常に多く、高級住宅街である「山王地区」があることでも知られ綺麗な街並みと治安の良さが特徴となっています。駅ビルの買い物スポットや24時間営業の大型スーパーなど住環境も充実しているので買い物には困りません。不自由なことはほぼない環境と言えるでしょう。
大森貝塚遺跡庭園1877年にモース博士が東京に向かう列車の窓から崖を目にしたことが始まりです。発見からほどなくして発掘調査が始まることとなり、この発掘調査は日本初の最古の学術的発掘ということで、大森貝塚は日本考古学発祥の地と呼ばれています。モース博士が詳細な発掘場所を記録しなかったことにより、発掘地点について品川区と大田区の2説が存在していましたが、その後の調査により初めに発掘したのは品川区側と分かっています。
しながわ水族館館内は、海面フロアと海底フロアの2つに分かれています。イルカショーやアシカショーなど、目玉となる催しも充実しています。気軽に遊びに行けるのに、本格的なショーや大水槽などを楽しむことができます。ショースペースも高低差が少なく間近で見ることができ迫力満点です。地下はライトアップされた約50種類160点もの魚たちを見ることができます。遠足などで来館している小学生も多く、人気も非常に高い水族館です。




